HAPPY PLUS利用規約
第1条(目的)
本規約は、株式会社集英社が運営するウェブサイト「HAPPY PLUS(ハッピープラス、通称ハピプラ)」「Seventeen」「non-no」「MORE」「yoi」「MAQUIA online」「SPUR」「@BAILA」「Marisol」「web eclat」において利用者に提供するサービスを利用する際の条件を定めるものです。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、次の各号に定める通りとします。
- (1)「本規約」:「HAPPY PLUS利用規約」をいいます。
- (2)「当社」:株式会社集英社をいいます。
- (3)「本サイト」:当社が運営するウェブサイト「 HAPPY PLUS 」およびその関連サイト(各媒体サイトを含む)をいいます。
- (4)「本サービス」:本サイトが提供するサービスおよび将来的に本サイトにおいて提供する各サービスをいいます。
- (5)「本コンテンツ」:本サイト、本サービスが提供する画像、映像、音声、文章等のデジタルデータ及びデジタルデータ化された雑誌、書籍、およびその一部、または映像、画像、音声、文章、ゲーム等をいいます。
- (6)「利用者」:本サイト、本サービスを利用するお客様のことをいい、利用者になろうとする者も含まれます。
- (7)「会員」:利用者のうち、当社所定の手続きに従って本サイトの会員登録を申請し、当社がこれを承認したお客様のことをいいます。
- (8)「会員登録」:利用者が本サイトの会員となるために必要な手続きです。
- (9)「ID」:当社が運営するアカウントID「集英社ID」に登録する会員IDです。集英社IDと本サイトの会員IDは同一となります。
第3条(適用の範囲)
- 本規約は、本サービスを利用する際の一切の行為に適用されます。利用者は、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意できない場合、利用者は、本サービスを利用することができません。利用者が18歳未満の場合は、保護者の事前の同意を得たうえで本サービスを利用するものとします。
- 本規約に付帯関連するガイドライン、ルール、諸規約等がある場合には、当該諸規約は、本規約の一部を構成するものとします(以下「本規約」にはこれらの諸規約も含めるものとします)。
- 本規約と諸規約の定めが異なる場合には、本規約の定めが優先して適用されます。ただし、会員登録に関して本規約に定めがない事項については、別段の定めがない限り、またはその性質に反しない限り、「集英社ID利用規約」の各条項が適用されるものとします。
- 本規約の一部が、法令等により違法または無効とされる場合であっても、本規約のその他の部分は有効に存続するものとします。
第4条(本サービスの利用)
- 利用者は、本規約に従い本サイトを利用することにより、本コンテンツを閲覧する等の本サービスを利用することができます。
- 本サービスを利用できなくなったことにより、利用者または第三者に損害が発生した場合であっても、当社は一切責任を負わないものとします。
- その他、本サービスの内容および利用にあたっての規定等の詳細は本サイト上に表示されます。
第5条(会員の登録・変更・退会)
- 会員は、会員登録をすることにより、本サイトにおいて提供される会員限定の各種サービスを利用することができます。また、会員登録ができるのは1人につき1アカウントまでとします。会員への登録を希望される方は、本サイトの指定する方法に従って、登録申請手続きを行うものとします。ただし、下記の場合、登録をお受けできません。
- (1)過去に本サービスの利用停止や会員登録の抹消等の処分を受けていることが判明した場合
- (2)登録申請の内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合
- (3)会員登録を希望するお客様が、会員登録申請時または過去において、当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延その他の債務不履行や、規約違反をしていることが判明した場合
- (4)過去に第17条の禁止事項に該当する行為を行ったことが判明した場合
- (5)会員登録申請時または過去において、集英社ID利用規約に違反している、または違反していたことが判明した場合
- (6)その他登録を承認することが不適当であると当社が判断する場合
- 会員が登録情報(メールアドレス・ご職業・お住まいの地域等)を変更したい場合または退会を希望される場合は「会員情報編集画面」より手続きするものとします。
- 会員は、登録情報に変更があった場合には、所定の手続きに従って、すみやかに当社に連絡するものとします。
- 会員は当社が指定する所定の手続きを経て、いつでも退会できるものとします。会員は、当社が退会申請を受領した時点で、会員資格を喪失するものとします。
第6条(登録メールアドレス・パスワード)
- 会員は、会員登録後、承認・登録されたメールアドレス(以下、「登録メールアドレス」といいます。)およびパスワードを使用することができます。また、会員は、自己の責任において登録メールアドレスおよびパスワードを管理するものとします。
- 会員は、登録メールアドレスおよびパスワードを第三者へ譲渡、貸与、その他の方法で第三者に使用させることはできません。
- 当社は、登録メールアドレスおよびパスワードの管理について会員に過失があった場合、または上記第2項に反して登録メールアドレスおよびパスワードを使用させた場合には、会員または当該第三者に損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、会員がパスワードを忘れた場合、所定の手続きを経て、パスワードを再設定するものとします。詳しくはログインページをご覧ください。
- 会員は、登録メールアドレスまたはパスワードの不正使用を知った場合、ただちに当社に知らせるものとします。
第7条(会員の個人情報等)
- 会員は、登録申請に際して入力するすべての情報に関して、真実かつ正確な情報を入力するものとします。
- 当社は、登録された会員情報、およびその他の利用者情報に含まれる名前、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を、別途定める『個人情報の取り扱いについて(集英社プライバシーガイドライン)』に従って取り扱います。アクセスログの取得、およびクッキー等の利用についても同様とします。詳しくはこちらをご覧ください。
第8条(本サービスの利用停止、会員登録の抹消)
当社は、会員が以下の項目のいずれかに該当した場合、会員の事前の承諾なしに本サービスの利用停止、または本サイトの会員登録の抹消を行うことができるものとします。
- (1)会員が法令に違反した場合
- (2)第17条(禁止事項)の行為を行った場合、または本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (3)その他、本サービスの利用停止、会員登録抹消が必要と当社が判断した場合
第9条(本サービスの利用に関する免責)
- 当社は、当社が本サービスを通じて提供するコンテンツとその他の情報について、その完全性、正確性、最新性、有用性等を保証しないものとし、利用者は、そのことについて理解の上、本サービスを利用するものとします。
- 当社は、利用者が本サービスを利用できなかったことにより被った一切の損害、損失、不利益等について、その理由のいかんにかかわらず、いかなる責任も負わないものとします。
- 本サービスから他社のウェブサイト等にリンクをしている場合、当該他社サイトの利用に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。また、本サービスにおいて掲載されている広告主と利用者との取引については、すべて利用者と広告主が当事者として責任を負うものとし、当社は、本サービスにおいて掲載された広告等によって行われる当事者間の取引に起因する損害等について責任を負わないものとします。
第10条(損害賠償請求)
当社は、利用者が本規約に違反したことにより当社に損害を与えた場合は、当該利用者に対し、損害(弁護士費用を含む)の賠償を請求できるものとします。
第11条(広告表示)
- 当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載できるものとします。
- 利用者と本サービスに掲載される広告の広告主との取引は、両者の責任において行うものとします。当社は、本サービスに掲載されている広告によって発生した損害および掲載された事自体に起因する損害に関しては、一切の責任を負わないものとします。(ただし掲載された広告が当社のものである場合を除く)
第12条(著作権等)
- 利用者は、当社が提供する本コンテンツの内容が紙媒体で発行された当該コンテンツの内容と異なる場合があることを承諾するものとします。
- 利用者は、本コンテンツの内容について、当社の判断によって変更(訂正、削除または情報等の追加を含む)される場合があることを承諾するものとします。
- 本サービスにおいて掲載される本コンテンツの知的財産権(著作権[著作権法27条および28条に規定する権利を含みます]、商標権、意匠権およびその他一切の知的財産権をいいます。以下同じ)は、当社、または本サービスに当該コンテンツを提供している第三者に帰属します。当社から電子メールをお送りした場合、そこに含まれるコンテンツの知的財産権も同様といたします。
- 利用者は、本規約で定めた利用条件および著作権法で認められた範囲を超えてこれらを利用することはできません。
- 利用者は、前項に違反する行為を第三者に行わせることはできません。
第13条(設備等自己責任)
- 利用者は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器を、自己の費用と責任において準備するものとします。また、利用者は、自己の費用と責任により本サイトを利用するために必要となる通信環境を整え、任意の通信サービスを経由して本サイトを利用するものとします。
- 利用者は、自己の責任と費用において、自己の利用環境に応じたセキュリティ対策(コンピューター・ウィルスの感染、不正アクセスおよび情報漏洩の防止等)を講じるものとします。
第14条(自己責任の原則)
- 利用者は、本サービスを利用者自らの責任で利用するものであり、本サービスの利用にあたり、利用者に生じたいかなる損害に関しても、当社は一切賠償その他の責任を負うものではありません。
- 利用者は、本サービスの利用に関し第三者からクレームを受けるなど、第三者との間で問題が生じた場合は、当該第三者との間で直接に処理解決するものとし、当社は一切関与しないものとします。
- 利用者が、本サービスの利用により当社または第三者に対して損害を与えた場合(利用者が、本規約上の義務を履行しないことにより第三者または当社が損害を被った場合を含みます)には、当該利用者は自己の責任と負担において賠償し、その他の解決をはかり、当社に一切の負担を負わせないまたは迷惑をかけないものとします。
第15条(プライバシーについて)
- 利用者情報に関する取扱いについては、当社の「集英社プライバシーガイドライン」を適用します。
- 当社は、利用者が本サービスを利用するにあたり、利用者情報(利用者の機器から取得できるお使いの機器の情報のうち、IPアドレス、クッキー技術を用いて生成された識別情報等)を本サービスの内容により、取得する場合があるものとし、利用者はあらかじめこれに同意するものとします。
- 利用者は、本サービスにおいて利用者が作成したデータ(コメント等)が当社により宣伝・広告に期限の定めなく無償で自由に利用されることがあることを許諾し、これに関し当社に対し異議を唱えたり、その他一切の請求を行わないものとします。
第16条(データの収集と利用)
当社は、本サービスをより一層便利にお使いいただくために、本サービスの会員利用者から、個人に関する次のようなデータを収集しています。これらのデータには、お名前、住所およびメールアドレスなど特定の個人を識別できる情報は含まれておりません。
- (1)ウェブサイトを閲覧した日時、閲覧したURL
- (2)コンピューター端末のIPアドレス
- (3)オペレーティングシステム、ブラウザの種類
- (4)リファラー情報(利用者がどのウェブサイトから訪問したのかという情報)
当社は、収集したデータを次の用途に利用しています。当社は、収集したデータが会員利用者の個人に関する大切な情報であることを考慮し、厳格かつ適正に保管および利用しています。 - (1) 利用者の同一性の確認、本サービスの向上
- (2) 利用者の興味・関心に合わせた最適なサービスやコンテンツなどを提供させていただくため
- (3) ウェブサイトの利用状況の解析
- (4) 提供したサービスやコンテンツの効果測定
- (5) 本サービス以外の当社が提供する各種サービスの改善・向上
- (6) 当社広告におけるデータ利用(行動ターゲティング広告など)
第17条(本サービスに関する禁止事項)
- 利用者は、本サービスを利用するにあたり、次の各号に該当する、またはそのおそれのある行為を行わないものとします。これらの行為が確認された場合、当社の判断で利用者に断ることなく本サービスの一部または全部の利用停止処置を行うことができるものとします。
- (1)本サイトおよび本コンテンツの複製(スクリーンショットを含む)、頒布、公衆送信、改変、第三者への利用許諾、その他利用者が自ら個人的に利用する以外の目的で本サービスを利用する行為。
- (2)本サイトの著作権者に関する表示等を削除する行為。
- (3)本サイトからプログラムの一部を分離させる行為。
- (4)本サイトのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル。
- (5)本サイトおよび本コンテンツへ不正にアクセスし、これらを改竄、消去する行為。
- (6)第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
- (7)有害なプログラムを含んだ情報を送信し、または第三者が受信可能な状態におく行為。
- (8)第三者の設備または本サイト用設備(運営者が本コンテンツおよび本サービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアを含みます)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為。
- (9)当社、その他の第三者の著作権その他の知的財産権、肖像権、人格権、プライバシー権、パブリシティ権その他の権利・利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為。
- (10)当社、その他の第三者を誹謗中傷し、侮辱し、名誉、信用、プライバシー等を毀損し、または業務を妨害する行為。
- (11)登録したIDおよびパスワードを不正の目的で利用する行為。
- (12)会員登録の際に虚偽の登録内容を申請する行為。
- (13)商業目的で本サイト、本サービスを利用する行為。
- (14)虚偽、真偽の判断が困難なもの、または誤解を招くような内容を含む情報を登録および投稿等する行為。
- (15)コンピューターのソフトウェア、ハードウェアまたは通信機器の機能を妨害、破壊または制限するように設計されたコンピューター・ウィルス、コンピューターコード、ファイルまたはプログラムを本サービスにアップロードまたはメール等の手段で送信する行為。
- (16)クローリング(クローラ、ロボットまたはスパイダー等のプログラム)、スクレイピングおよびその他の類似の手段によって本サービスにアクセスし、または本サービスに関する情報を取得する行為。
- (17)不正なプログラム・スクリプト等を用いて、サーバーに負荷を与える行為。
- (18)本規約に定める禁止事項、および本サービス内に別途定める、本規約に付帯関連するガイドライン、ルール、諸規約等に違反する行為。。
- (19)集英社ID利用規約に違反する行為。
- (20)前各号に定めるほか、公序良俗、著作権法その他の法令もしくは刑罰法規に違反し、またはその他当社が不適切と判断する行為。
第18条(委託)
当社は、本サービスの運営および本サービスの提供に関して必要となる業務の全部または一部を第三者に委託できるものとします。
第19条(サービスの内容の変更等)
- 当社が必要と判断した場合には、利用者の承諾なしに、本サービスの全部または一部の内容を変更できるものとします。
- 当社は、本サービスの変更によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
第20条(本サービスの一時停止)
- 当社は、次の各号のいずれかの事由が生じた場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を一時的に停止できるものとします。
- (1)本サービス提供用の設備等の保守を定期にまたは緊急に行う場合
- (2)天変地異等、不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
- (3)前各号に定めるほか、当社の責に帰すべからざる事由により本サービスの提供を一時的に停止せざるをえなくなった場合
- 当社は、本サービスが継続的に運用されるように努めるものとしますが、それ以上の義務を負うものではありません。従って、当社は、前項各号のいずれか、またはその他の事由により本サービスの遅延または停止等が発生したとしても、これに起因する利用者または第三者が被った被害について一切の責任を負わないものとします。
第21条(本サービスの終了)
- 当社は、当社の都合により、利用者に事前に通知した後、本サービスの全部または一部の提供を終了することができるものとします。
- 利用者への通知は、本サイト内での表示およびその他の合理的な方法によって行われるものとします。
- 当社は、本サービスの終了によって利用者が何らかの損害を被ったとしても、何らの責任も負わないものとします。
第22条(規約の提示、変更)
- 本規約は、本サイト上への掲載、または当社が適当と合理的に判断するその他の方法により、利用者に提示されます。
- 当社は、本規約を変更することがあります。変更は利用者の利益に適合するとき、もしくは利用者との契約の目的に反せずに、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の事情に照らして合理性があると判断されたときにいたします。この場合には、本規約の変更については利用者の承諾を要せず、本サイト、本サービスの利用条件は、変更後の規約によるものとします。変更後の本規約については、本サイト上に掲載された時点より、効力を生じるものとします。
- 当社は、前項の変更のうち当社が重要な変更であるものと判断した場合には、あらかじめ合理的な事前周知期間を設け、変更する旨、変更の内容、並びにその効力発生時期を本サイト上に掲載することにより告知をします。
- 利用者は、本規約の変更の効力が生じた後に本サービスを利用した場合、変更後の本規約のすべての記載内容について同意したものとみなされます。変更後の本規約に同意できない場合、利用者は本サービスを利用することができません 。
第23条(譲渡禁止)
利用者は、本サービスの利用に関する権利および義務を、第三者に譲渡し、または承継させてはならないものとします。
第24条(準拠法、裁判管轄)
- 本規約の準拠法は日本法とします。
- 本サービスの利用および本規約に関して生じた紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第25条(その他)
本規約が消費者契約法(平成12年法律第61号)第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合において利用者に発生した損害が当社の債務不履行または不法行為に基づくときは、当社は、当該利用者が直接被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、当社に重過失がある場合を除きます。
【規約の履歴】
2025年07月30日 制定