横浜の複合ビル「アソビル」でDIYや小物作り。ハンドメイド体験ができる「MONOTORY」に注目!

横浜駅東口にオープンしたばかりの、複合型エンターテイメントビル「アソビル」。最新テクノロジーやものづくりなど、フロアごとに異なるテーマの体験型コンテンツが楽しめる!と、早くも話題です。
3月15日(金)に誕生した「アソビル」は、“遊べる駅近ビル”をコンセプトに、新感覚のエンターテインメントコンテンツを展開。1階では横浜の人気飲食店のグルメ、2階では最新テクノロジーを生かしたエンタメ体験など、地上4階と屋上から地下1階の各フロアでさまざまなエンターテイメントが体感できる。
なかでも注目は、“ものづくり”に特化した3階「MONOTORY(モノトリー)」。1フロアに、ものづくりのワークショップが行われるアトリエのほか、イベントスペース、セレクトショップが集結。ワークショップは、アクセサリーやキャンドル、陶芸、シルバー・クレイアートなど20ジャンル以上が毎日開催。計150人以上ものオフィシャルアーティストが日替わりで登場するので、訪れるたびに新しい発見がありそう。基本は予約制、当日参加OKものもあるので公式サイトでチェックを。
セレクトショップとしては、ドライフラワーや造花などものづくりに活躍する花々を展開する「横浜ディスプレイミュージアム Flower&Display SHOP」をはじめ、体験型DIYショップ「DIY FACTORY」が手がけるツールショップ「DIY TOOL SHOP by DIY FACTORY」、クラウドファンディングで商品化した小物やハンドメイド製品などを展示・販売する「Makuake SHOP@MONOTORY」の3ショップが登場。自宅で挑戦したいハンドメイドやDIYに使える資材や工具を、同じフロア内でスムーズに入手できるのが嬉しい。
このほか、音楽ライブとアートが融合したイベントや、クリエイターやアーティストが作品を展示・販売する「てづくり市」などのイベントも随時開催するので、お見逃しなく。
3月15日(金)に誕生した「アソビル」は、“遊べる駅近ビル”をコンセプトに、新感覚のエンターテインメントコンテンツを展開。1階では横浜の人気飲食店のグルメ、2階では最新テクノロジーを生かしたエンタメ体験など、地上4階と屋上から地下1階の各フロアでさまざまなエンターテイメントが体感できる。
なかでも注目は、“ものづくり”に特化した3階「MONOTORY(モノトリー)」。1フロアに、ものづくりのワークショップが行われるアトリエのほか、イベントスペース、セレクトショップが集結。ワークショップは、アクセサリーやキャンドル、陶芸、シルバー・クレイアートなど20ジャンル以上が毎日開催。計150人以上ものオフィシャルアーティストが日替わりで登場するので、訪れるたびに新しい発見がありそう。基本は予約制、当日参加OKものもあるので公式サイトでチェックを。
セレクトショップとしては、ドライフラワーや造花などものづくりに活躍する花々を展開する「横浜ディスプレイミュージアム Flower&Display SHOP」をはじめ、体験型DIYショップ「DIY FACTORY」が手がけるツールショップ「DIY TOOL SHOP by DIY FACTORY」、クラウドファンディングで商品化した小物やハンドメイド製品などを展示・販売する「Makuake SHOP@MONOTORY」の3ショップが登場。自宅で挑戦したいハンドメイドやDIYに使える資材や工具を、同じフロア内でスムーズに入手できるのが嬉しい。
このほか、音楽ライブとアートが融合したイベントや、クリエイターやアーティストが作品を展示・販売する「てづくり市」などのイベントも随時開催するので、お見逃しなく。
<DATA>
アソビル MONOTORY
オープン日:3月15日(金)
営業時間:10:00~22:00
定休日:施設に準じる
住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9アソビル3F
アクセス:横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分
アソビル MONOTORY
オープン日:3月15日(金)
営業時間:10:00~22:00
定休日:施設に準じる
住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9アソビル3F
アクセス:横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分
MONOTORY
https://monotory.me/