「羽織りカーデ」がおしゃれの完成度を左右します!
肌寒い日、オフィスのクーラー対策…… 温度調節に欠かせない「羽織りカーデ」。実需に偏りすぎず、雑誌のように洗練された着こなしを現実に!
通勤の強い味方、さわやかなボーダーカーデを着回し
トップスが白ならセットアップ感覚で、ボリュームのないフラットなデザインなら肩羽織りするとサマになります。テラコッタのシャツにはストールのように、キュッとひと結び。ちょっとしたことですが、左右どちらかに結び目をずらすとこなれて見えます。
ビタミンカラーのカーデをさらっと羽織って

カーディガンはワンピースから拾ったビタミンオレンジを。おしゃれが楽しくなるハッピーカラーは、こんな風に「羽織りカーデ」で取り入れると簡単。ワンピースに合わせるなら、ややハイウエストの丈感がベストです。お気に入りの1枚を、もっと素敵にブラッシュアップ!
週末カジュアルはゆるカーデを+1!

カジュアルな装いには腰が隠れる丈感&少しカラダの泳ぐシルエットを。袖を通しても、肩羽織りしても、これなら全身バランスが取りやすいはず。袖をロールアップすることで、より洗練された印象に。
主役ではないけれど、コーディネートを左右する鍵を握っている「羽織りカーデ」。柄、色、サイズ、丈感…… その日の装いに合わせた、ベストな1枚を見つけて。